柏餅のカロリーは○○○kcalだった!?これって高いの?
5月と言ったらこどもの日!
そしてこどもの日に食べられる食べ物と言えば・・・
柏餅ですよね!!
こどもの日のお菓子と言っても、
大人が食べてもとても美味しいです。
・・・・・しかし、知ってましたか?
柏餅のカロリーが○○○kcalもあると言うことを・・・
このまま柏餅を食べ過ぎてしまうと
体重はどんどん増えるかも知れません。
なので私が柏餅のカロリーを調べてまいりました。
スポンサードリンク
柏餅のカロリーは○○○kcal!!
柏餅のカロリーをもったいぶらずに教えてよ!
と思っていると思うので発表します。
柏餅のカロリーは100gで206kcalです!!
・・・・え?そんな事を言われても実感がない?
それでしたらご飯100gのカロリーが168kcal
と考えて貰うとよく分かると思います。
柏餅とご飯とでは同じ量の場合だと
柏餅の方が38kcal多いのです。
とは言いましても1個100gの柏餅は
実際はそんなに売ってはいません。
実際に売られている柏餅は
60~80gのものが多いです。
それぞれの大きさのカロリーは
柏餅60g:130kcal
柏餅80g:165kcal
となります。
柏餅は80gでもご飯100gに近い
カロリーを持っています。
スポンサードリンク
柏餅と他の和菓子のカロリーを比較
さて、柏餅のカロリーが分かりましたが、
これは他の和菓子のカロリーと比べたとき
どれくらいの高さになるのでしょうか?
普段和菓子を食べているなら
必見の情報ですね。
尚、今回は柏餅100g(206kcal)と比較して調べてみました。
桜餅(関西風)100g:238kcal
桜餅(関西風)100g:200kcal
みたらし団子100g:197kcal
どら焼き100g:284kcal
ようかん100g:296kcal
ちまき100g:153kcal
大福100g:235kcal
こうして和菓子のカロリーを並べると、
意外にもようかんが296kcalと高く、
柏餅と同じくこどもの日に食べられてる
ちまきが153kcalと低いのです。
柏餅のカロリーは和菓子の中だと
特別高いわけでも低いわけでもないです。
こうしてみると和菓子は結構カロリーが高めですね。
柏餅のカロリーまとめ
柏餅のカロリーは100gで206kcal、
80gで165kcal、60gで130kcalとなります。
スーパーで売ってる柏餅は
1個60~80gだから大丈夫!と思うかもしれませんが、
油断は禁物です。
柏餅を食べるときは1度に何個も食べずに、
1日1つの量に抑えた方がいいです。
それこそが体重をキープするための
秘訣になりますからね。
その他こどもの日関連の記事
こいのぼりを工作で作ってみよう!子供でも簡単に作れる方法とは?
最近のコメント