ストレス解消法

ミヤマキリシマは九重連山ではいつが見頃?どこから見れるの?

 そろそろミヤマキリシマが咲く季節になりますね。

 

 今年もまた、ミヤマキリシマを見に
 九州の山へと登ろうと思っているでしょが、

 

 今年は九重連山からミヤマキリシマを
 眺めてみるのはどうでしょう?

 

 

 

 

 

 

 九重連山の久住山大船山から眺めるミヤマキリシマは
 まさに絶景の一言で言い表せます!

 

 

 ところで九重連山でのミヤマキリシマは
  いつ頃が見頃なのかご存知ですか?

 

 

 なのでミヤマキリシマが九重連山で
 いつ頃見頃なのかをまとめました。



スポンサードリンク

 

 

 ミヤマキリシマは九重連山でいつが見頃?

 

 ミヤマキリシマが開花をする時期は
 5月末~6月中旬となります。

 

 つまり5月の暑くなった時期~
 6月の雨が降る時期にかけて咲きます。

 

 この季節というのは丁度山を開く時期ですから
 ミヤマキリシマを見に行くのに丁度よさそうです。

 

 

 九重連山では6月初旬~中旬頃
 満開になる時期ですので、

 

 6月中旬が九重連山のミヤマキリシマ
 見頃な時期となります。

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 ミヤマキリシマは九重連山のどこから見れる?

 

 ミヤマキリシマは九重連山では
 頂上付近で咲いていますね。

 

 頂上に咲いているミヤマキリシマだけでなく、
 頂上から近くの山を見渡すことで

 

 ミヤマキリシマがとてもきれいに咲き誇ってる姿を
 よく見ることができます。

 

 

 上にあげている動画でその様子を見れますが、
 とてもきれいに咲き誇ってるのがよくわかります。

 

 私も近くにある山に登ることがありますが
 山頂から見た町の景色はとても素晴らしく、

 

 何とも言えない眺めの良さだと感じてます。

 

 動画で見るのと実際に目で見るのとで
 その美しさの感じ方は違うと思いますが、

 

 動画の時点でこの美しさなのですから
 実際に目で見るとより美しく見えるでしょう。

 

 

 

 ミヤマキリシマは九重連山での見頃時期まとめ

 

 九重連山のミヤマキリシマの見頃の時期は
 6月中旬頃となります。

 

 この時期がミヤマキリシマも開花しきって
 とてもきれいに見ることができます。

 

 6月中旬も近くなっていますから
 ぜひ九重連山にミヤマキリシマを
 見に行ってはいかがでしょうか?

スポンサードリンク



関連記事はこちら

コメントを残す

*

このページの先頭へ