ストレス解消法

雪かきでカロリーは1時間で○○○kcal消費する!?

 雪が降り道路や庭などに雪が積もったら
 雪かきをして雪を除かないとダメですよね。

 

 雪かきを普段やっていると分かりますが、
 雪かきをするとなると体力が必要となり
 すごく疲れますよね。

 

 けど、雪かきでどれほどのカロリーを消費するのでしょうか?

 

 雪かきをする事で消費するカロリーについて
 調べてみました。

 

 

スポンサードリンク

 雪かき1時間あたりの消費カロリーは?

 

 雪かきを1時間くらいやった時の
 消費カロリーについて調べましたが、

 

 まず、カロリーの消費する量というのは、

 

 同じ運動を同じ時間行ったとしても
 体重の違いによって消費するカロリーが異なります。

 

 こちらのサイトに掲載されている消費カロリー計算機

 

 1時間ジョギングしたときの
 消費カロリーを計算してみましたが

 

 50kgの体重だと367.5kcal

 

 60kgの体重だと 441kcal

 

 のカロリーを消費する事が分かりました。

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

雪かきのカロリーについて分析してみて

 このデータを見たところ、
 体重が重い方が同じ運動を同じ時間行っても
 消費カロリーが多いことになりますね。

 

 それでは雪かきを1時間程行ったときの
 消費カロリーの量を先ほどの
 消費カロリー計算機で計算したところ、

 

 50kgの体重だと315kcal

 

 60kgの体重だと378kcal

 

 のカロリーを消費することになります。

 

 雪かきを1時間ほど行ったときの消費カロリーは
 1時間ジョギングをするよりは少ないですが、
 それでも多くのカロリーを消費できる事になりますね。

 

 ちなみに雪かきは運動ではなく家事に含まれますので、
 家事であると考えるとかなりの消費カロリーなのでは
 と思われますね。

 

 ただ、雪かきというのは雪が多く積もったときに
 雪を除くための作業ですので、

 

 雪が積もらないと出来ないことから
 ダイエットの為の運動には不向きかなとも思いますね。

 

 それでも消費するカロリー自体は大きいですから、
 少しでも体重を減らしたいと思うのであれば

 

 雪かきをしてカロリーを消費するというのは良いかもですね。

 

スポンサードリンク



関連記事はこちら

コメントを残す

*

このページの先頭へ