カロリーメイトは太るって聞いたけど本当なの?
カロリーメイトを食べると太るって聞いたけど本当?
バランス栄養食として有名な食べ物と言えば
カロリーメイトですね。
このカロリーメイトが好きで
よく食べられていると思いますが、
ある日、
カロリーメイトを食べると太る
と知り合いから聞きましたね?
カロリーメイトを食べると
果たして本当に太るのでしょうか?
スポンサードリンク
カロリーメイトを食べると太るのか?
カロリーメイトを食べると太るのか?
という疑問ですが、
太ります。
とは言っても実際には太ると言っても
それはあくまで
おやつとしてカロリーメイトを食べた場合です。
なぜ、
カロリーメイトをおやつとして食べると太るのか?
と言いますと、
カロリーメイトというのはその名の通り、
カロリーや栄養を補給するための食べ物であり、
忙しくて食事を取る時間を確保できないときに、
手軽に栄養を補給できるようにと作られた食べ物です。
なので
カロリーメイト1本の中には
1食分の栄養素(タンパク質・脂質・糖質・ビタミン・ミネラル)
が含まれているのです。
つまりカロリーメイト1本を食べるのは
1食分の食事を取ることに等しいので、
おやつとしてカロリーメイトを食べて
普通に3食食べていると、
合計4食分も食べていることになり、
太る原因となってしまうのです。
なのでカロリーメイトをおやつとして食べるのは
太る原因となるのでオススメしないのです。
スポンサードリンク
カロリーメイトはどうしたら太らないのか?
それでは逆に
カロリーメイトを食べて太らないようにするには
どうすればいいかと言いますと、
昼食や夕食の代わりとして食べる分には
特には問題ありません。
カロリーメイトを食べて太るのは
あくまでおやつとして食べる場合なので、
本来の用途である忙しいときの栄養補給として
昼食などの食事の時間に食べるのなら
太る心配は特にありません。
ただし、
カロリーメイト1本だけで1食分の栄養となりますので、
昼食として食べる場合でも1本だけに留めましょう。
カロリーメイトは太る?まとめ
カロリーメイトは太るのか?については
おやつとして食べると太ります。
なので、どうしてもカロリーメイトを食べたいなら
昼食等の代わりに食べるのがよろしいです。
ですが、たくさん食べると太る原因となりますので、
カロリーメイトの量も考えて食べるようにしましょう。
最近のコメント