卒園式のスーツは何色がいいの?入園式と違う方が良い?
卒園式のスーツの色は何色がベスト?
幼稚園に通っている子供も
いよいよ卒園をするときがやってまいりました。
育ててきた子供が卒園をするのは
なんとも言えない気分だと思います。
あなた自身も子供の卒園式に参加するのは
初めてのはずですので、
無事に迎えたいと思っているはず。
ところで卒園式に参加するからには、
当然、スーツを用意しないといけません。
ですが、卒園式で着るスーツは
一体何色が良いんだろう?
と考えておられませんか?
また、入学式で着たスーツを
卒園式でそのまま着た方が良いのか?
とも考えておられるはず。
なので今回は
卒園式で着るスーツの色
をまとめておきました。
スポンサードリンク
卒園式で着るスーツは何色がいい?
卒園式出来るスーツは
一体どんな色が良いのか?
についてですが、
調べてみたところ、
黒か紺色のスーツがベスト
という意見が多かったです。
なぜ、黒や紺色が
卒園式のスーツの色としてベストか?
というと、
卒園式はあくまで
幼稚園を卒園する子供達を見送る式です。
そのため、卒園式のムードは
しんみりした物になっています。
それなのに派手な服装をしていると
明らかに浮いてしまい、
卒業式の雰囲気を台無しにする恐れがあります。
なので、卒園式のスーツの色は
黒か紺がベストになります。
ただ、黒が良いからと言って
ブラウスやストッキングも黒にしてしまうと、
まるで喪服のように見えますから
ある程度アクセントを付けておきましょう。
スポンサードリンク
卒園式のスーツは入園式とは別がいい!?
卒園式に着るスーツは当然ですが、
入園式とは別のスーツを着ましょう。
なぜか?とうと、
入園式に着るスーツというと、
入園をするという喜びを感じさせますから
ピンクやベージュなどの派手な色遣いでしょう。
ですが、先ほども話したように
卒園式はしんみりムードですから、
派手な色遣いの服装だと
浮いてしまう恐れがあります。
なので、そうならないためにも
入園式に着たスーツとは別に
卒園式に着るスーツを用意しましょう。
卒園式に着るスーツの色まとめ
卒園式に着るスーツの色は
黒か紺がベストです。
卒園式の主役はあくまで
幼稚園から卒業をする子供達なので、
卒園をする子供達を見送る
と言う意味でも、
しんみりとさせる服装を着るのが
一番よろしいです。
なので、卒園式の時には
黒か紺のスーツを着ましょう。
最近のコメント