イチゴのカロリーは1パックでこれくらいだった!?
イチゴのカロリーは
1パックでこれくらいになるのです!
最近、レストランなどでは
イチゴのデザートフェアが行われてます。
イチゴを使ったスイーツは
本当に美味しいので、
ついついレストランへと
足を運んでしまいそうですね。
実は私も
よくイチゴデザートを食べています。
ところで
そんなイチゴのカロリーは
1パックあたりどれくらいになるのでしょうか?
調べてみたところ、
イチゴのカロリーは1パックでこれくらいでした。
スポンサードリンク
イチゴのカロリーは100gだとこれくらい
イチゴ1パックのカロリーを発表する前に
100gでどれくらいのカロリーになるか?
を先に話しておきます。
イチゴは100gだと
34kcalになります。
ご飯100gのカロリーが
168kcalであると考えると、
イチゴのカロリーは
とてつもなく低いことが分かりますね。
前に記事にした
さくらんぼのカロリーでも、
さくらんぼのカロリーは
100gで60kcal
と話していましたが、
同じ量のさくらんぼよりも
イチゴの方がカロリーが低い
というのは本当に驚きです。
フルーツ(イチゴは野菜に分類されますが)
のカロリーは本当に低いですね。
スポンサードリンク
イチゴ1パックのカロリーはどれくらい?
イチゴ100gは34kcalですが、
1パックだと100g以上量があり、
イチゴ1パックで
約250g~300gになります。
そしてイチゴ1個あたりは約15gで、
カロリーは5kcalになります。
それを考えて
計算を行ってみたところ、
イチゴ1パックが250gだった場合、
カロリーは約85kcalになり、
イチゴ1パックが300gだった場合は
カロリーが約100kcalになります。
イチゴ1パックは
割と量がありますけど、
それでもカロリーが
高くて100kcalにしかならない
というのは凄いところだと思います。
フルーツの力は
本当にすごいと感じさせられます。
イチゴのカロリーは1パックだとまとめ
イチゴのカロリーは1パックあたり
約85kcal~100kcalになります。
250g~300gという量にもかかわらず
この数値はすごいです。
もしかすると
イチゴでダイエットも出来てしまうのでは?
と思えてしまいますね。
最近のコメント