春物っていつから着ればいい?多かった意見はこの2つ!
春物を買ったけどいつから着るのが正しいの?
2月の終わり頃になってくると
デパートなどで
春物の服が販売され始めます。
春物セールが開催されたので、
今がチャンスとばかりに服を買いましたね。
新しい春物の服が手に入って
喜んでいるかと思いますが、
春物の服はいつから着たらいいと思いますか?
せっかく買った春物の服ですから、
早く着たい気持ちも分かります。
ですが、いつから着たらいいいか知っておかないと
いざ来た時に時期が早かった、遅かったとなってもいけません。
なので、
春物はいつから着たら良いのかをまとめました。
スポンサードリンク
春物の服はいつから着ればいいのか?
春物の服はいつから着たらいいのか?
という事を調べてみましたが、
春物はいつから着るのがいいか?については
以下の2つの回答が多かったです。
3月に入ってから春物の服を着る
春物はいつから着たらいいのか?
という意見で多かったのは
3月から春物の服を着る
というものです。
やはり春というと3月から始まる
という認識が強い為に、
3月になって暖かくなってきた頃を目安に
春物の服を着る人が多いのです。
私としても春物を着るとすれば
大体この時期かなとは思いますが。
とは言っても、3月でも寒い日があって
気温は安定しないかと思いますので、
春物の服の下を着こむか、
カイロ等の温めるものを入れた方がよろしいです。
スポンサードリンク
15度以上の気温が続いたら春物を着る
春物の服はいつから着たら良いか?
でもう1つあった意見と言うのが、
最高気温が15度以上の日が続いたら春物を着る
という意見でした。
気温が15度と言われても
あまり暖かそうに感じませんね。
ですが、今日は割と暖かいなと思って
家にあった温度計を見たところ
8度と表示されていました。
私の家の日があたってる場所と
温度計がある場所では温度の違いがあるでしょうが、
そこまで大きな違いはないでしょう。
そのことを考えると
気温が15度というのは結構暖かいです。
そんな日が連続して続き、
更に冬服を着ているとあれば
暑いと感じる人もいるかと思います。
なので、
15度以上の日が続くようになったら春物を着る
という人がいるのです。
ちなみにこの意見は大体2月頃でも
温かい日が続いた時に多い意見となります。
春物はいつから着たら良いかまとめ
春物の服はいつから着たらいいのか?
ということにつきましては
・3月に入ってから春物を着る
・気温が15度以上の日が続いてから春物を着る
という意見が多いです。
なのでこれらの意見を目安に
春物の服を着るのがいいですが、
3月に入っても寒い日が来ることがあるので、
寒さの対策は十分行った方がいいです。
最近のコメント