ストレス解消法

そうめんのカロリーはこんなに高いのだ!

 いよいよ暑い季節が近づいて来ましたね。

 

 暑い日に食べる麺類といえば・・・・
 そうめんに決まっていますよね!

 

そうめんのイラスト

 

 

 夏はそうめんでダイエットするぞ!
 とあなたは意気込んでいるかもしれませんが、

 

 そうめんって実はカロリーが高いんですよね。

 

 

 そうめんのカロリーが高いことに驚いているあなたに
 そうめんのカロリーがどれだけ高いのか解説します

 

 

スポンサードリンク

そうめんのカロリーは○○○kcalあるのだ!

 

 

 まず、あなたはそうめんを普段どれくらい食べますか?

 

 1束分くらいでしょうか?
 それとも2束分くらいでしょうか?

 

 ちなみにそうめんは2束で1人分の量(100g)となります。

 

 

 そうめん2束分(1人分)のカロリー
 一体どれくらいの高さになるかというと・・・

 

 

 なんと356kcalにもなるとのことです。

 

 

 とは言っても356kcalと言われても
 イマイチピンと来ないかと思います。

 

 しかし、356kcalというカロリーを
 ご飯100gのカロリーである168kcalと比べれば
 カロリーが高いのが一目瞭然ですよね。

 

 (ただ、上記のそうめんの数値は乾麺のもので
 水分を吸うとだいぶ低くはなりますが。)

 

 また、他の麺類の100gのカロリー

 

 

 うどん100g:348kcal

 

 そば100g:344kcal

 

 ラーメン100g:281kcal

 

 パスタ100g:378kcal

 

 となるんですね。

 

 

 意外にも思うかもしれませんが、
 うどんやラーメンよりも
 そうめんの方がカロリーが高いのです。

 

 

 なぜこんなにそうめんのカロリーが高いのか?
 と言うことを解説しますと、

 

 そうめんは炭水化物である小麦粉が素材
 というのも勿論ありますが、

 

 それ以外にも、そうめんを作るときに
 油が使われていると言うのが大きいです。

 

 

 そうめんを作るときに使われる油が
 そうめんに染みこんでしまっているので、
 その分カロリーが多くなるんですね。

 

 ちなみにこの油はそうめんを細くのばすためのものなので
 原料として使わないというのは無理のようです。

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

そうめんはダイエットに向かない食材なのか?

 

 

 そうめんはカロリーが高い食材だから
 ダイエットに向かないのかとお考えかもですが、

 

 調べてみたら、実はそうでも無いようです。

 

 

 何故かというと、ご飯単品だと
 そうめんよりカロリーは低いですが、

 

 食事をするときにはおかずも一緒に食べますよね

 

 

 それに対して、そうめんを食べるときは
 基本そうめん単品しか食べない事が多いので、

 

 総合的に見るとごはんにおかずを付けての食事より、
 そうめん単品の方がカロリーを押さえられますね。

 

 

 ただ、そうめんだけを食べているのも
 栄養が偏ってしまうので、

 

 そうめんの具材として

 

 ビタミンを補充するための野菜類や、
 タンパク質となる卵やハム等を

 

 具材として使った方がよろしいかと思いますね。

 

 

そうめんのカロリーの高さが分かって

 

 

 そうめんのカロリーは意外と高い
 ということがわかりましたが、

 

 私としては、そうめんを
 ダイエット食品として食べるときは、

 

 

 そうめん単品のみで油っこい食べ物(天ぷら等)を
 一緒に食べないようにし、

 

 そうめんの具として、野菜類や卵、肉類を
 栄養のバランスをとるために入れるのが良いですね。

 

 (ただし、具材を増やす分、
  そうめんの量は減らさないとダメですが)。

 

スポンサードリンク



関連記事はこちら

“そうめんのカロリーはこんなに高いのだ!” への1件のフィードバック

コメントを残す

*

このページの先頭へ