トナカイの鼻が赤いのはなぜなの?
トナカイの鼻が赤いのはなぜか?
クリスマスでお馴染みの動物であるトナカイは
鼻が赤い
という認識がされています。
ですが
トナカイの鼻が赤い
と言われるのはなぜなのでしょうか?
スポンサードリンク
トナカイの鼻が赤いって本当なのか?
トナカイの鼻は赤いという認識ですが
本当にトナカイの鼻は赤いのでしょうか?
なのでトナカイの動画を見てみましょう。
確かに白いトナカイの鼻を見ていると
ほんのり赤い感じに見えますけど、
歌で歌われてるくらい分かりやすく赤い
という感じにはなっていないですね。
ただ、
体温を色分けして表示するサーモカメラで見ると
トナカイの鼻は本当に赤い
という話が存在しますし、
オランダとノルウェーの研究チームが
トナカイの鼻を調べてみたところ
体温を調節するための毛細血管が
成人した人間よりも25%多くある
とのことであり
毛細血管が多いことにより
赤血球が鼻に豊富に存在している
という理由からトナカイの鼻が赤い
と結論付けた話があります。
肉眼ではそんな分かりやすく
赤いという感じではないですが、
サーモカメラで見ると
鼻に毛細血管が集中してるから赤く見える
ということなのですね。
さらに言えば毛細血管が鼻に集中してる理由として
重いそりとサンタクロースを乗せて走る肉体的負担で
脳や体が異常に高熱になる可能性があるので
それによって鼻が赤くなってしまってるのだとか。
スポンサードリンク
トナカイの鼻が赤いという認識なのは?
トナカイの鼻は実際には
そこまで赤いわけではないのですが、
トナカイ=鼻が赤い
という認識がされています。
トナカイの鼻が赤いという認識については
世界的にも有名な楽曲である「赤鼻のトナカイ」
およびその元ネタの「赤はなのトナカイ ルドルフ」
が由来となっています。
歌の中でも赤鼻のトナカイは
真っ赤なお鼻をしているから
いつもみんなの笑いものになっている
と歌われているように、
他のトナカイの鼻は普通なのに
赤鼻のトナカイの鼻だけが赤い
という認識がされています。
ちなみに赤鼻のトナカイことルドルフが
なぜ鼻が赤いのかについては
絵本に生まれつきと書かれてます。
そしてこの赤鼻のトナカイは
ロバート・メイという人の妻がガンで
そのことで娘から
「どうして私のママは、みんなと違うの?」
と言われてたことにより
このフレーズを生かして、
何か娘が喜ぶ楽しいお話を作ってやれないだろうか
と考えて
1939年にシカゴのモンゴメリ-・ウォ-ド・デパ-トの
クリスマス商戦用のキャラクタ-として誕生しました。
赤鼻のトナカイに関連した記事
トナカイの鼻が赤いまとめ
トナカイの鼻が赤いかどうかは以上です。
実際のトナカイの鼻はそこまで赤くないですが
歌のイメージが強いからか
歌の中にも出てくるルドルフ以外のトナカイも
鼻が赤いというイメージがついてる印象です。
最近のコメント