秋物のセールって大体いつ頃から行われるもの?
秋物のセールはどの時期に行われるの?
いよいよ今日から9月になりました。
9月になったということで少しずつ涼しくなって
夏服では寒いと感じる日もありますね。
そんな時には
秋物の服が欲しくなりますが、
どうせだったら安く手に入れたいから
秋物のセールを狙いたいところですね。
ですが、
秋物のセールっていつ行われるの?
と疑問に思っているはずです。
なので今回は
秋物のセールが大体いつ頃行われるか?
についてまとめておきました。
スポンサードリンク
秋物のセールが行われるのはこの時期!
秋物セールがいつ行われるかを
調べてみたところ、
大体ですが
・10月頃
・年明け
に行われることが多いです。
この時期に秋物セールといっても
正直だいぶ寒くなっていると思いますが、
この時期での秋物セールというのは
秋というシーズンに合わせて安くするというよりも、
余った秋物服を在庫処分としてセールしている
という意味合いの方が強いと感じます。
特に10月頃は冬物服の販売も始まりますから、
時期的にメインであろう冬物を売るためにも
秋物をセールで安くして売ってるのだろうと思われます。
スポンサードリンク
秋物セールは行われない場合もある!?
そんな秋物服のセールは
店舗によっては行われていない場合もあります。
なんか少し意外な感じがしますが、
その理由としてはおそらく
あまり秋物服を買う人が多くないからかもしれません。
季節の衣替えといいますと
基本的に夏や冬でがらりと変わってきますから、
1年で暑くなる時期の夏や、寒くなる時期の冬に
適応した服を販売する為に大々的なセールが行われるのは分かります。
ですが、
秋というと基本的に涼しい季節ですから
基本的には春物でいいと思いますし、
少し暑いと感じたら夏物、
少し寒いと思ったら冬物を着ればいいですから、
わざわざ秋物を買う人は少ないから
セールを行わない店があるのかな?
と私は考えています。
実際にセールを行っている店も
冬物と一緒に売り出しているところが多いです。
秋物のセールまとめ
秋物セールは基本的に
10月頃や年末年始頃に行われることが多く、
店舗によっては行われない場合もあります。
なので、
どうしても秋物の服が欲しい場合は
9月の終わりころから服を販売している店舗を
チェックしてみるのがいいのかもしれません。
最近のコメント