一人暮らしで必要なものリスト:日用品編
一人暮らしで必要なもののリストは
こんな感じになっている?
高校卒業を迎えて
春になったらいよいよ大学生活が始まります。
大学へ行くとなると
一人暮らしをする必要があるので、
生活する為に必要なものを揃える必要があります。
だけど、
「一人暮らしをするなら何が必要で何が不要なのか?」
というのがよくわからないかと思います。
ですので、
一人暮らしで必要なものをリストとしてまとめてみました。
スポンサードリンク
一人暮らしで必要なものリスト:日用品編
これまでは
について解説をしてきましたので、
今回は
一人暮らしで必要な日用品のリスト
について解説を行います。
日ごろから使う日用品も
一人暮らしでは必要になってきます。
なので、
一人暮らしで使う日用品も
ちゃんとチェックをしておきましょう。
・ハンガー
洗濯物を引っかけるときや
スーツなどの服を立てかけておくときに必要になります。
・洗濯スタンド、洗濯バサミ
洗濯をしたときに
服を干すのに必要になってきます。
・ティッシュペーパー・トイレットペーパー
トイレで使うときや何かを拭く時など
必ずと言っていい位必要になってきます。
・タオル類
タオル類も生活を送るなかで
何かと必要なので用意しておきましょう。
・洗剤
風呂場やキッチン、トイレ掃除や洗濯に洗剤は使うので
一人暮らしでは用意をしておきましょう。
・石鹸類
シャンプーや身体を洗う石鹸、
また、歯磨き粉等の石鹸も用意しておきましょう。
・スポンジ
風呂掃除や食器を洗う時などに必要になります。
・傘
雨が降った時などに傘は必要になります。
・歯ブラシ・ヘアブラシ等のブラシ類
身だしなみを整えるためのブラシも
一人暮らしでは必要になってきます。
以上の日用品は
一人暮らしをする際に最低でも必要になります。
スポンサードリンク
一人暮らしで場合によっては必要or必要ない日用品リスト
ここから紹介する日用品は
・一人暮らしで人によって必要なもの
・特に必要がない
という感じの日用品です。
・トイレやバス用のマット
マット類は人によって
特に必要がない場合もあります。
・雑巾
人によってはクイックるワイパーを使って
掃除を行う場合もあります。
・ほうき、ちりとり
人によっては掃除機で十分
という場合も存在します。
・ごみ袋
スーパーの買い物袋で代用するのもアリですが、
地域によって指定のごみ袋がある場合があります。
・ゴム手袋
ゴム手袋が必要な掃除以外は
特に必要ないと言ってもいいでしょう。
一人暮らしで必要な日用品リストまとめ
一人暮らしで必要な日用品は
上記のとおりになっています。
なので、
自分が必要だと思う日用品を考えて
一人暮らしの為に用意をしていきましょう。
最近のコメント